top of page
0127_original.jpg

​長岡クラフトビールフェスティバル
 

​〜Nagaoka craftbeerfestival officialhome page〜
Cover.jpg

クラフトビールのおいしさを多くの人に知ってもらいたい!

昔の地ビールのイメージを払拭する、

現代のマイクロブリュワリーが作る本格クラフトビールを味わう機会を、

提供する事を目的として活動する 長岡クラフトビールフェスティバル 実行委員会。

クラフトビールで愛すべき郷土の盛り上がりも応援出来れば嬉しいかぎりです。

ビール片手にご一緒に乾杯しましょう!

最 新 情 報

【2023年・恒例ビールイベント開催決定!】

今年も開催が決定しました!

 

「今年はいつから?」の問い合わせを、

たくさんいただきありがとうございます。

ほぼ4ヶ月ぶりの開催のこのイベント。

✔︎ インド帰りでパワーアップしたなっちゃんの料理

✔︎ ゆめどり亭の白レバの美味さ

✔︎ 外で飲むケセラセラのコーヒーの香

✔︎ 醸燻の岩田くんのいじられキャラ

✔︎ みんな大好きあんバターの味

✔︎ タップルームの心地よさ

✔︎ なかなか飲めない樽生テイクアウト

忘れかけていたあの習慣がまたやってきます。

みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

話したことももたくさんあるし

厳選したビールを仕入れて待ってま〜す!!

____________

2023年 3月19日(日)

10:00〜17:00

(荒天中止の場合あり)

​場所:酒屋平成堂

(新潟県長岡市川崎町字山崎778−1)

____________

ナガオカ・クラフトビール・フェスティバル実行委員会

平成堂3月弐pop_007-2.jpg

皆様が安全に安心して楽しんでいただけるために、以下の対策を行っています。

ー 新しい生活様式のお願い

ー アルコール消毒のお願い

ー 非接触式体温計の導入

ー マスク、フェイスマスクの導入

ー お客様用アルコール消毒

ー 除菌ウエットティッシュ

ー ソーシャルディスタン啓発床ステッカー

その他

楽しいイベントにするために、体調悪い場合は来場しない勇気を持ってください。

大丈夫です、元気になったらまた美味しビール飲めます!

私たちはそんなあなたがまた来てくれるようなイベントをまた企画しますよ。

新しい生活様式のルールを守りながら楽しめるイベントを一緒に作りましょう。

トイレも店内にありますので、しっかり手洗い消毒をして使ってくださいね。

来場は公共交通機関をオススメします。

駐車場のスペースは限られております。

もちろん飲酒運転される方にはご提供はできません。

焦らず、混んでる時はちょっと待ってのご来場をオススメします。

bottom of page